アルカスSASEBOで岡田利規の講演会
アルカスSASEBO文化茶話『わたしが作る演劇はヘンな演劇です。なぜそんな演劇をつくるのか。そして表現とは何か。』(講師:岡田利規)が4月15日(金)、長崎県佐世保市三浦町のアルカスSASEBOイベントホールで行われる。
「アルカスSASEBO文化茶話」は芸術家・文化人による文化にまつわるトークを行う企画。2016年度の第1回目は、講師にチェルフィッチュ主宰の岡田利規を迎え、自身の創作する演劇や、8月6日(土)~7日(日)にアルカスSASEBOで上演される「おいしいおかしいおしばい『わかったさんのクッキー』」の魅力について語る。この機会に、「現代演劇の旗手」とも呼ばれる岡田利規の世界観を覗いてみてはどうだろうか。
チケットは、一般1,200円、学生500円。アルカスクラブ会員ゴールド・オレンジ会員は無料、ホワイト・法人会員は500円。チケットぴあ、ローソンチケット、e+での取り扱い。お問い合わせはアルカスSASEBO 0956-42-1111(事業部タノウエ)まで。
アルカスSASEBO文化茶話『わたしが作る演劇はヘンな演劇です。なぜそんな演劇をつくるのか。そして表現とは何か。』
講師:岡田利規(演劇作家・小説家・チェルフィッチュ主宰)
日時:2016年4月15日(金)18:30
会場:アルカスSASEBOイベントホール(長崎県佐世保市三浦町2‐3)
料金:一般1,200円
学生500円
アルカスクラブ会員ゴールド・オレンジ会員無料
ホワイト・法人会員500円
【関連サイト】
アルカスSASEBO
アルカスSASEBO(Facebook)
※情報は変わる場合がございます。正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。